新居浜太鼓祭り

愛媛県, 新居浜市

1000年以上続くお祭り 一日中 見るお祭り 中国/四国

祭りの概要

新居浜地域の各神社の氏子を中心に豊年の秋に感謝して行われる神事で、新居浜を代表する民族文化行事。四国三大祭りの一つに数えられている。その起源はとても古く、約1000年前まで遡るとも言われている。金糸による立体刺繍が縫い施された飾り幕を取り付けた高さ約5.5m、重さ約3tの太鼓台が150人余りの男衆で差し上げられる豪華絢爛、勇壮華麗な祭礼で「男祭り」の異名を持つ。

祭りの最大の見所は、巨大な太鼓台が「かき夫」と呼ばれる男たちによって担ぎ上げられる「かきくらべ」だ。それぞれの地区ごとに太鼓台があり、市内の各地域で勇壮な「かきくらべ」が披露される。

Z005 Reh Niihamataiko

Things to do

1. 男たちの競演「かきくらべ」

Z005 Re1 1 Niihamataiko
Z005 Re1 2 Niihamataiko
Z005 Re1 3 Niihamataiko
Z005 Re1 4 Niihamataiko

なんといっても重さ3トンの太鼓台が150人余りの男衆で担ぎ上げられる「かきくらべ」が見所。複数の太鼓台が一箇所に集まり、練り歩く際に取り付けていたタイヤを外し人力で担ぎ上げる等、男衆が力比べ、技比べをする。祭り期間中、市内各所で繰り広げられる。太鼓台には各々異なる金糸で刺繍された豪華な飾り幕が取り付けられており、日中の迫力も、夜のライトアップされたきらきらと輝く太鼓台も美しく、圧巻の光景である。

2. 祭りにも使われる刺繍のアートを手に入れよう

Z005 Re2 1 Niihamataiko
Z005 Re2 2 Niihamataiko

祭りの刺繍を請負う地元では有名な刺繍の前川のオリジナル額装刺繍。
太鼓台の布団締めの昇龍・降龍を刺繍アートとして額装。祭りの思い出に買ってみよう。

3. 新居浜発祥のふぐざくを食べてみよう

Z005 Re3 1 Niihamataiko

新居浜発祥の料理で、ふぐの切り身、皮、ネギ、カワハギの肝に薬味を加え、ポン酢で味付けした新居浜発祥の料理。

Information (基本情報)

  • 開催日時 2019年10月16日(水)〜18日(金)
    (毎年、開催日程の確認が必要)
  • 開催場所 市内一円
    代表的な開催場所:
    山根グラウンド…新居浜市角野新田町三丁目
     河川敷公園…新居浜市南小松原町
    一宮神社…新居浜市一宮町一丁目
  • 一般参加の可否 不可
  • 外国語対応の有無 対応なし
  • Wi-Fiの有無
  • トイレの有無 会場によっては、既設トイレに併せて仮設トイレも設置している
  • その他の便利情報(更衣室など) 祭り期間中は、市内の多くの飲食店が休みになっている。
    祭り期間中は太鼓台の運行が優先となるため、時間に余裕を持ったスケジュールを立てることをお勧めする。
  • HP

    http://www.city.niihama.lg.jp/

  • 問い合わせ先 新居浜市経済部運輸観光課
    0897-65-1261

Rules & Manners(参加のルール&マナー)

太鼓台が止まっている時は近くで見学することも可能であるが、
運行中は急な方向転換等の可能性があるので、近づきすぎることは避ける。

Access Map (アクセスと地図)

新居浜市へのアクセス

[最寄り駅]
JR予讃線新居浜駅
各会場へのアクセス

[最寄り駅]
山根グラウンド(JR新居浜駅から約4.4km)
…JR新居浜駅/JR新居浜駅南口から会場周辺までの区間において、無料
シャトルバスを往復運行。(例年、10時30分から17時までの間)
河川敷公園(JR新居浜駅から約3.4km)
…JR新居浜駅/最寄りのバス停無し(タクシー利用)

一宮神社(JR新居浜駅から約2.4km)
…JR新居浜駅/(仮)登道バス停(祭り期間中のみ)


Emiko Izawa
ライター
静岡県出身。お寿司、お酒、神社、文房具、お芝居が好きです。

WHAT'S GOING ON?