晴明祭

京都府, 京都市

100年以上続くお祭り 一日中 見るお祭り 関西

祭りの概要

平安中期(900年頃)の陰陽師、安倍晴明(920-1005)。陰陽師とは、星を読み、占いをする天文学者だ。彼は陰陽道における数多くのまじない、術、儀式を駆使し、都を災厄から守護していたとされ、現代でもその伝説から小説や映画、ゲームのキャラクターなどになっており、未だ多くの熱烈なファンを持つ人物だ。

そんな安倍晴明を祀る晴明神社では「晴明祭」が、毎年秋分の日(昼と夜の長さがほぼ同じとなる日。日本の祝日。)とその前夜に行われる。秋分の日前夜午後7時からは「宵宮祭」があり、迎え提灯の練り歩きや湯立神楽が奉納される。また「例祭」は秋分の日午前10時から行われる、晴明神社において最も重要な祭儀だ。氏子たちが多数参列し、献茶や献花等が行われ、境内には露店が立ちならび、たいへん賑わいを見せる。午後には「神幸祭」も行われ神輿渡御や稚児行列も行われる。

078 Reh2 Seimeisai

Things to do

1. 神輿、稚児行列、少年鼓笛隊が京都の町を練り歩く!

078 Re1 1 Seimeisai
078 Re1 2 Seimeisai

秋分の日13 時からの「神幸祭」では神輿の渡御が行われる。神輿の担ぎ手の威勢のいい掛け声が祭りを盛り上げ、また祭列では、勇壮な少年鼓笛隊が先頭となり、かわいい巫女や美しい装いの稚児たちが西陣地区を練り歩く。京都の町の風情とともに楽しもう。

2. お湯のしずくに気をつけて。湯立神楽を見よう

「湯立神楽」は秋分の日前夜の19時から始まる。湯立神楽は無病息災、願望成就を祈る行事だ。本殿前で釡に湯を沸かし、神楽の後、襷掛けの巫女が釡を清め、笹の束を持ち笹の葉で釡の湯を勢いよく散らす。湯の滴がかかっても驚かないで。

神楽を見るのは無料だが、一人1000円の初穂料を払うと神楽のお祓いを受ける事ができ、晴明饅頭のお下がりもいただける。希望者は、当日社務所まで。

Information (基本情報)

  • 開催日時 2019年9月22日(土)、23日(日)
    毎年 秋分の日前夜19時~ 宵宮祭
    秋分の日10 時~ 例祭
        13 時~ 神幸祭
  • 開催場所 晴明神社
    神幸祭 巡幸ルートマップ
    https://goo.gl/Jl7PFm
  • 外国語対応の有無 なし
  • Wi-Fiの有無 なし
  • トイレの有無 あり
  • HP

    http://www.seimeijinja.jp

  • SNS

    https://www.facebook.com/seimeijinja

    Twitter : seimeijinja
    Instagram : seimeijinja

  • 問い合わせ先 075-441-6460 (9:00~18:00)

Rules & Manners(参加のルール&マナー)

特になし

Access Map (アクセスと地図)

京都市へのアクセス

[最寄り駅]
JR・近鉄線 京都駅

会場
晴明神社
住所:京都市上京区晴明町806
[最寄り駅]
今出川駅
路線名:京都市営地下鉄 烏丸線 (国際会館方面)
徒歩約12分
「烏丸今出川」の交差点を西へ進み、「堀川今出川」の交差点を南に進むと
すぐ。

[最寄りバス停] 
○一条戻橋・晴明神社前
京都市バス 9番(JR京都駅より)
12番(阪急烏丸駅、地下鉄四条駅より)
○堀川今出川
京都市バス 12番(京阪三条駅より)
59番(京阪三条駅より)

最寄りバス停から、徒歩約2分

Emiko Izawa
ライター
静岡県出身。お寿司、お酒、神社、文房具、お芝居が好きです。

WHAT'S GOING ON?