土蔵造りの家並みなど昔ながらの歴史的な町並みが残る白井宿(宿とは中世から多くの旅人が往来する交通の要衝にできた集落のこと)。宿内の水路沿いに植えられた八重桜が壮麗に咲き誇る中、戦国時代の武者姿で練り歩く武者行列をメインに、地域の農産物・特産品を販売する「六斎市」、陽春の白井宿にちなんだ俳句を詠む「彌酔の句会」が行われる。
白井宿にある白塗りの土蔵や井戸などが創り出す歴史的な街並みと、迫力ある武者行列、そして生き生きと咲き誇り見応えのある八重桜が創り出す風景は、どこか非日常的で、心を癒してくれることだろう。
歴史的な町並みが残る白井宿で、宿内の水路沿いに植えられた八重桜が咲き誇る中、地元住民や、我こそはと集まった人々が戦国時代の武者姿で練り歩く。桜の下の武者行列を眺めながら、日本を感じてみて。
「和泉屋」という旧家を会場として、抹茶がふるまわれ、箏の演奏が行われる。桜、箏の音色、抹茶で日本の春を堪能しよう。
群馬県はこんにゃくの生産量が日本国内の約9割を占めているが、中でもこの地域は有数のこんにゃく生産地だ。ヘルシーな食品として最近世界で注目を浴びているこんにゃくをぜひ食べてみよう。「道の駅こもち」や、渋川駅前のしぶかわ名産品センター「しぶさん」、「六斎市」などで販売している。
天候によっては気温の上昇が見込まれるので、こまめな水分補給をして熱中症には十分注意する。
武者行列は、雨天の場合中止になることがある。
「道の駅こもち」の周辺は、祭りの影響で車の出入りが激しいため、通行車両に十分に気をつける。
渋川市へのアクセス
[最寄り駅]
JR上越線/吾妻線 渋川駅
会場
住所:群馬県渋川市白井2318周辺
徒歩40分またはバスを利用。1日8本運行予定。
渋川駅構内の観光案内所に会場までの英語版の地図と、案内有。