本成寺鬼踊り
2019.02.3
新潟県
三条市
本成寺鬼踊りは、二十四節気による旧年から新年への変わり目である節分にちなんだ厄除け行事で、鬼に豆を投げつけて退散させ、平和と安全を祈る祭りだ。節分に豆をまいて祈念する節分大祈願会で厄除けや商売繁盛を願...
静岡浅間神社 節分祭
2019.02.3
静岡県
静岡市
立春の前日は「節分」といって、二十四節気による旧年から新年への変わり目であることから重視されており、日本全国各地の神社仏閣等で豆まきをする節分祭が行われる。地元では“おせんげんさん”と呼ばれ親しまれて...
長崎ランタンフェスティバル
FROM 2019.02.5
TO 2019.02.19
長崎県
長崎市
このお祭りはもともと長崎新地中華街の人たちが、中国の旧正月(春節)を祝う行事として始めたもの。1994年から「長崎ランタンフェスティバル」として規模を拡大し、長崎の冬を彩る一大風物詩となった。長崎市内...
なまはげ柴灯(せど)まつり
FROM 2019.02.8
TO 2019.02.10
秋田県
男鹿市
男鹿(おが)市北浦の真山神社(しんざんじんじゃ)境内で行われている祭り。1月3日に真山神社で行われる神事「柴灯祭(さいとうさい)」と、男鹿の民俗行事「なまはげ」を組み合わせた冬の観光行事だ。 柴灯祭と...
豊橋鬼祭
FROM 2019.02.10
TO 2019.02.11
愛知県
豊橋市
安久美神戸神明社の例祭「豊橋鬼祭」は、毎年2月10、11日に行われる奇祭だ。神社は940年に創建されたと伝えられており、それ以降に始まったとされる豊橋鬼祭は1000年以上続く歴史ある祭りだ。 最大の...
板橋の田遊び
FROM 2019.02.11
TO 2019.02.13
東京都
板橋区
田遊びには「予祝」の意味がある。田植えのシーズンが始まる前に、予め五穀豊穣や子孫繁栄を祝うことにより、その実現を祈るというものだ。板橋の田遊びは「徳丸北野神社田遊び」と「赤塚諏訪神社田遊び」からなり、...
御田植祭~砂かけ祭~
2019.02.11
奈良県
河合町
砂かけ祭の起源は天武天皇の時代から始まった「大忌祭」とされており、約1300年前から続いている大変長い歴史のある祭り。五穀豊穣を祈願し、多雨と厄除の祭りで大和の奇祭としても知られている。 御田植祭...
西大寺会陽
2019.02.16
岡山県
岡山市
「裸祭り」という呼び名もあるこの祭り。「宝木」と呼ばれる木の棒を、まわし姿の男たちが気迫をみなぎらせ奪い合う。宝木を手にした者は「福男」と呼ばれ、その年は健康と幸福が訪れるといわれている。この祭りの歴...
八戸えんぶり
FROM 2019.02.17
TO 2019.02.20
青森県
八戸市
八戸えんぶりは約800年前から続く民俗芸能だ。太夫と呼ばれる舞手が、種まきや田植えなどの動作を舞で表現し、豊作を祈願する祭りだ。太夫の特徴はきらびやかなかぶりもの、烏帽子だ。本来、烏帽子は日本の男性が...
綾雛山まつり
FROM 2019.02.23
TO 2019.03.3
宮崎県
綾町
女の子の成長を願って祝う「ひな祭り」は、日本全土に伝わる伝統行事。女児がいる家庭は、家の中に雛人形を飾るのが一般的だ。宮崎県にある綾町の「綾雛山まつり」では、他の地域とは少し違う、ダイナミックな飾り付...
勝山左義長まつり
FROM 2019.02.23
TO 2019.02.24
福井県
勝山市
「勝山左義長まつり」は、奥越前(福井県の東北部)の勝山に春の訪れを告げる祭り。300年以上の歴史をもつ。 祭りの1週間前から町中に色短冊が飾られ、祭りの雰囲気が盛り上がり始める。当日は、勝山市街地の...
和良比はだか祭り
2019.02.25
千葉県
四街道市
通称「どろんこ祭り」とも呼ばれる「和良比はだか祭り」。文字通り、泥まみれになって五穀豊穣を祈る、千葉県四街道市の奇祭だ。 数百年前から伝わるというこの伝統的な泥だらけの祭りは、皇産霊神社の隣にある水...
越後湯沢温泉雪まつり
2019.03.2
新潟県
湯沢町
越後湯沢温泉雪まつりは、スキーシーズンの終盤にゲレンデで行われ、雪の中花火が打ち上がったり、寒い中でも盛り上がりを見せる。また、タイマツを持ったスキーヤーが列をなす「タイマツ滑降」やゲレンデでみこしを...
厄除元三大師大祭 だるま市
FROM 2019.03.3
TO 2019.03.4
東京都
調布市
東京にある由緒正しき寺院、深大寺では、3月になると「だるま」を買い求めて参拝客が近郊から押し寄せる。だるまとは、達磨大師という仏教の僧侶をモチーフに作られた、人の顔が描かれた赤くて丸い置物で、古くから...
ひいな祭
2019.03.3
京都府
京都市
3月3日は、女の子の成長と幸せを願う行事、ひな祭りの日。 全て女性の神様をお祀りしている市比賣神社では、社務所にひな祭りの人形飾りが並ぶ。市比賣神社近くのひと・まち交流館京都では、人形飾りを並べる大...
山田の春祭り
2019.03.10
埼玉県
秩父市
恒持神社の例大祭である「山田の春祭り」は、秩父地方で一年の最初に山車の出る祭りで、秩父に春を告げる祭りとして有名だ。 午前11時前に、屋台2基と笠鉾1基の山車が、山里をぬけ、恒持神社に次々と集まり、...
鹽竈神社帆手祭
2019.03.10
宮城県
塩釜市
春の訪れを感じる3月、鹽竈神社のある港町では、火の用心や厄払いを祈願して「帆手祭」が厳粛に行われる。神輿を担いで市内を練り歩くこの神事は、午前11:30から始まる出発式が見どころ。鹽竈神社の参道は20...
田縣神社豊年祭
2019.03.15
愛知県
小牧市
世にも珍しいこの祭り。最も目を引くのは、毎年ヒノキから削り出してつくられる大男茎形と呼ばれる男根型のシンボルだ。これをお神輿に乗せ、街を練り歩く様子は、国内外からの注目度も高い。祭りの起源は正確にはわ...
早池峰神社蘇民祭
2019.03.17
岩手県
花巻市
岩手県に「蘇民祭」と呼ばれる祭りはいくつかある。その昔、旅人に扮した神が一晩の宿を探していたところ、蘇民将来という村人が貧しいながらも精一杯のもてなしをし、神の加護を受けたという伝説が起源。以来、無病...
段々ロングな雛まつり
FROM 2019.03.20
TO 2019.03.24
山形県
村山市
3月3日はひな祭り。女の子の健やかな成長を祈って行われる年中行事の一つだ。各家庭でちらし寿司やひなあられを食べたり、桃の花やひな人形を飾って華やかにお祝いする。ここ村山市ではひな祭りに関連した様々な催...